iMoon-Mac
2009/07/31
野鳥の森自然公園
平成7年に「手づくり郷土(ふるさと)賞」を受賞している,
野鳥の森自然公園
に行ってみることにした.
天願川の河口付近にそれはある.
舗装されていない細〜い道を川沿いに進む.
サギがいた.
何となく進むと火力発電所が見えて,何となく到着してしまった.
駐車場は1台の車も無い.
階段を昇ると展望台があるのだが…
遊歩道はある程度清掃されているが.展望台は老朽化して,階段の鉄骨やらがむき出しで錆びている.
鳥や蝶もたくさん見ることが出来,眺望もよいのに…なんだか悲しい.
2009/07/22
部分日食
赤いセロハンと緑のセロハンでレンズの先を覆って,簡易日食撮影装置(?)で日食を撮ってみた.
直接ファインダーを覗けないので,ピントのずれが…(泣)
緑のセロハンだけにすると…
赤と緑のセロハンで覆うと,全体に赤く映った.
日食が佳境を迎えると…
日食のまわりに一段暗いリングが…
その端は丸い虹が…
2009/07/09
オクラ(秋葵)の実
7月1日に追肥をしてしばらく様子を見ていた.
新しい実がなった.
少ないけど,収穫は楽しい.
2009/07/07
クワガタ
庭にクワガタが飛んできた.
もう夏だ!
2009/07/02
オクラ(秋葵)の花
オクラが大きくなって,一週間程前に二つ程実を付けた.
その後,実は付くものの,大きくならない.
調べてみると,肥料が足りないようだ.オクラは,思ったより栄養が必要とのこと.
特に上の方に花が咲く場合は,完全に栄養不足.10日に一度は追肥すべし.
実が大きくなりますように…
学名:Abelmoschus esculentus
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)