2010/03/30

osx10.6.3


MacProをSnowLeopard OSX 10.6.3へアップデートした.
毎度のことながら,大きなアップデートはネット経由でなく,一旦総合アップデートをダウンロードして,アップデート開始.
1~2分で終了>再起動
詳しい変更点はこちらの記事

2010/03/20

DELL D810

最近NotePC(DELL D810Pen-M 1.73GHz/2GB/HDD120GB 2005年製)を友人から譲ってもらった,
linux on Sun VirturalBox on XP……XPの上にubuntuをのっけてみた.

結構まともに動いた.

XPの上にLinuxか?
Linuxの上にXPか?
現在,かみさん用に…と考えているのでXPがメインだけど,そのうち逆にしてみよう.

2010/03/18

ログイン画面が…英語に

ログイン画面が英語表記になってしまった.
これと言って不自由は無いのだが気持ち悪いので,なんとか直す方法はないものかと調べると…
Apple Discussionsにて発見!

早速実行.
記事にある通り,rootでログインしないと治らなかった.

rootでログイン>/システム/ライブラリ/CoreServices/Language Chooserを起動>記事の通りに日本語選択>再起動

無事,日本語に戻った.

2010/03/04

Time Machineで復元 続きの続き

TimeMachineでシステム後と復元して約1週間!
それ以降,これといった問題も無い.

appleのサポートに連絡を取り,TimeMachineでシステムを復元後の挙動について質問してみた.

質問事項は,
  • 復元後の最初のバックアップで,一番最初にとったバックアップと同じだけHDDを消費する(つまり,2倍の容量を消費)のだが,そういうものなのか?
  • 復元後,本来隠しフォルダであるはずのprivateが可視になっていても問題はないのか?

の2点.
サポートの方は,丁寧に対応してくれた.
第1の質問は,実機で検証までしてもらい,同じ挙動を示す事を確認してもらった.
第2の質問については,同じ挙動はおこらなかったが,もし問題が無ければ,そのまま使い続けても良いのでは…という回答であった.

1週間しても,動きに問題が無さそうなので,TimeMachineの一旦終了して,HDDを空にして,この時点からバックアップをとることにした.

MP640購入


MP500の操作ボタンがいくつか作動しなくなり,印刷も悪くなって来た.
値段もこなれて来たので,MP640を購入.
ほぼ衝動買い.

MP500の発売から約5年!
CD/DVDトレイがMP500から,変わらず外付けである.
これは,しばらく使わないとどこへ行ったか探さなければ行けないので(置き場所をきちんとしていれば良いのだが…),この点だけは改善しておいてほしかった.


「全体のサイズを小さくした」という言い訳のような気がするが,インクの量が少ないのも,ちょっとセコい気がする.
(ランニングコスト次第ですが…)

※良い点もいくつか.
  • MP500はUSBで,1台のMACに繋ぎ,みんなでプリンタ共有+スキャナ共有で使っていた.
    MP640には,WiFiがあるので,無線LANにてみんなで使えるのが◎.
  • WiFiなので,どこに設置しても良いのも魅力.
  • 排紙トレイの蓋が閉じたままでも,印刷すれば,勝手にトレイが開いてくれるのもちょっとビックリ.
  • 液晶が2.5→3インチ
  • 本体パネルの操作性が,格段にアップしている.
  • 起動の速さと静音性は向上している.
  • 印刷スピードは上がっている.


よく使う「両面印刷」「CD/DVD印刷」は速さ以外は現状維持のような気がする.
全体的な使い勝手には満足している.
あとは,ランニングコスト次第…!!