
なんと、簡単に起動してしまった。ラッキー\(^^\)(/^^)/
んっ???BERYLが起動していないぞ。やはり、グラッフィックの非力なマシンでは動かないか??
3DなんかもVISTAのAREO以上に動いているのをYOUTUBEで見たのだけれど…グスン

それでも、GIMPやOPEN OFFICEは普通に使えてしまうので、らくちんである。

本当ならこうなるはずが…
今度は調子に乗って、MacProでも挑戦しようと試みる。
が、BootCampを入れてないのに、起動ディスクでKnoppixが選べてしまったので…???!
ちょっと、再起動してみると、Windowsと同じ画面が…。
これって、楽勝なの??と思いきや


Looking for CD in:のところで全く動かなくなってしまった。
何度再起動しても、ここで止まってしまう始末。
BootCampを入れてないのが敗因だろうと思い、Tigerに戻ろうと思うが、起動するたびにこの画面!
何度リセットしても、だめなのでちょっと焦る( ̄ー ̄?).....??アレ??
一時は、真っ黒な画面になって、キーボードも受け付けなくなる始末。
やっとの思いで、Optionを押しながら起動すれば起動ディスクが選べることに気づく(爆)。
いつも通りに起動したので、一安心。ふう(ー。ー)フゥ
「ハードディスクを新調してから、BootCampは試そう」とおもう。