
Mac Proに続き,Macbook ProもLion→Mountain Lionへ
ここまでやったこと!
インストール前
1.Growlはosx10.8の「通知」とかぶるので一旦アンインストール.
2.Safari6.0用に,safaristandをアンインストール.
3.TimeMachineにてバックアップ.
4.周辺機器を外す.
ここまでやって,Mountain LionをDL&インストール.
インストール後
- とにかく普段使いのソフトウェアの動作確認
 - ソフトウェアについては特にトラブルはなかったが,X11経由でGimpを使うので,ここだけ注意.
 - Gimpを起動→X11がない,XQuartzを入れ直せと言われる→
 - 言われるままにXQuartz2.7.2を再インストールする.以下のようにLionのときにはユーティリティ内はX11とXQuartzが同居状態だったのが,X11が消えてXQuartzのみになった
 
Libre Office, CotEditor, Pixelmator, cocoaEmacs, TeXShop, 夜フクロウ, ClamXavなど今のところ順調に使えている.


0 件のコメント:
コメントを投稿