2007/03/01

USB-KNOPPIX

CD版knoppix5.1.1をUSB-Flashメモリに入れてみた。

USB-FlashメモリはトランセンドのJetFlashV10の1GB.パソコン工房にて¥2007-

USBメモリのパーティションを起動用と保存用に分割する。
(1)KNOPPIXをCDから起動し、USBメモリをPCに挿す。

(2)Kメニュー→「システム」→「QTParted (Create....)」.
USBメモリは、だいたい /dev/sdaとか/dev/sdb にある.
容量などで確認.
USBメモリのパーティションを右クリック、「削除」でパーティションをいったん削除.
次に、パーティションを右クリックし、「新規作成」で、パーティション作成のダイアログが開く.
「Primary Partition」「fat16」を選択,250M(データ用)に作成.
残りのパーティション750M(KNOPPIX用)も同じようにfat16で作成.
KNOPPIXをインストールするパーティションには、パーティション選択→右クリック→「アクティブに設定」を選択.

画面左上のFDDのアイコンをクリック、パーティションが作成.

(3)MBRインストール
# ms-sys -f -s /dev/sda

(4)ブートローダ設定
# syslinux /dev/sda2

(5)KNOPPIXシステムをコピー(デスクトップでドラッグ&ドロップ)
sda2をクリックしてマウント.
CD-ROMをクリックして開き、中のbootフォルダを開き、isolinuxフォルダを開く.
isolinux以下のファイルをドラック&ドロップでsda2にコピー.
(boot.catとisolinux.binはコピー不要なので、全選択後CTRLクリックで選択解除)
コピー後のisolinux.cfgを右クリックして名称をsyslinux.cfgに変更.
CD-ROM直下のKNOPPIXフォルダをドラッグ&ドロップしてsda2にコピー.

(6)sda2をアンマウントして、終了.

いざ、USBメモリから起動しようと、F12で起動メニューを出すものの、USB-HDDが選択不可.
USB-FDDやUSB-ZIPでで試すも…玉砕(T_T)

で……、某家電量販店に行き、お願いしてみると快くOKをいただき、店内にてKNOPPIXデモ開始。
USB Flashメモリよりめでたく起動を確認:)
家のPCでは見ることの出来なかったberylも、サクサク動いてました(^人^)感謝♪

0 件のコメント: